1. HOME
  2. 新着情報
  3. 【2021(R3)年 4月分 社員の声】

新着情報

NEWS

社員の声

【2021(R3)年 4月分 社員の声】

⑯三度目の緊急事態宣言が発令されたきょう午前中に銀行へ。
地下の阪急百貨店入口は
いつもなら開店待ちのお客さんが並んでいますが今日は0人。
1階も歩いてる人は、ほとんどがビジネスマンでした。
ホワイティもシャッターが閉まっていたのですごく暗く感じました。
1年経っても、何の進歩もない同じ風景です。
経理部 F (R3.4.27)

⑮営業で阪神西宮で下車する予定が
そのまま電車に乗り続けて阪神御影まで。
途中、何度も直営さんの検測班や、巡回班に遭遇。
住吉では、当社社員の現場調査班が。
先頭車両に乗っていると、いろんな所が見えて楽しいです。
工事部 N (R3.4.27)

⑭先輩の「社員の声」を読んで、では私もと
マイナンバーの申請方法を聞き、昨日家でやってみました。
スマホで行うと一人約5分でできることができました。
4月末までに申請すれば一人5千円のポイントなので
スムーズにできることができてよかったです!
工事部 M (R3.4.27)

⑬退職された元会社関係者の方から会社のHP「社員の声」の私の記事を読んで
「5,000円どうやったら貰えるのか」と問い合わせの電話がありました。
マイナポイントと言っても理解して貰えず、とにかく現金で欲しいとの事。
そもそも電子マネー自体が解らないようで
「まあとにかく行ったらくれるんやな」と。完全に情報弱者です。
時代のスピードが早過ぎて高年齢者には生きにくい世の中です。
工事部 YH (R3.4.27)

⑫昨日は午後から休暇を戴き
以前から申請済みのマイナンバーカードを受領するため市役所へ行きました。
コロナ禍につき受領期限は延長するので、落ちついてから来るようにと
案内葉書が届いておりましたが、緊急事態宣言が出そうなので、この機会に伺いました。
受付ブースには全く人は居なく正解だったかと思います。
続いてマイナポイントの受付ブースへ向かい電子マネーとの紐づけを登録しました。
使いたい電子マネーIDを登録すれば、25%最大5000円のポイントが還元
されるとの事でお得で手続きも簡単でした。
専用受付の方の話しでは「高齢者の方もお得と聞いて来られるのですが
IDや暗証番号の登録が出来ない、決められない
そもそも電子マネーを使っていないので困ります」との事でした。
工事部 YH (R3.4.26)

先日、倉庫のシャッター点検で以前から気になる事があったので質問してみました。
10年くらい前に天下茶屋でホームレスがシャッターに挟まれ
圧死した事故があったのですが死ぬ程の力が掛かるのか?
回答は350Kg掛かるので胸を挟まれた場合は死亡する
同様の事故は多いので今はシャッター下部にリミッターが義務化されたそうです。
工事部 YH (R3.4.26)

⑪労働安全衛生規則を調べていると、「発基」、「基発」、「基収」、「基監発」
と言う言葉が何度も出てきます。
「基発」ってなんじゃ?局長通達って書けば良いと思うのですが
一般には通じない言葉もあり、お役所仕事そのものって感じの文章が多いです。
たとえば、丸のこ。
労働安全衛生規則111条の次に修正補足として
「丸のこを除く」とすれば判りやすいと思うのですが
全く別の文章に基発601-1として、「丸のこを除く」とあります。
これではなかなか繋がらんでしょ!
お役所仕事=上から目線の文章に感じて嫌気が差してきます。
読んで貰って理解すべきは、労働者なのですから
挿絵なんかも入れて広く理解を求めるようにして広報活動して欲しいものです。
ま、いち市民の声ということでお許し下さい。
発基 ・・・事務次官通達で厚生労働省労働基局関係のもの(事務次官による通達)
基発 ・・・厚生労働省労働基局長通達(局長による通達)
基収 ・・・厚生労働省労基局長が問い合わせの照会に答えたもの
      (下部組織からの解釈照会に対する局長の回答)
基監発・・・厚生労働省労基局監督課長の通達(課長による通達)
工事部 YH (R3.4.19)

⑩近くに少し大き目の病院があり
関係者と患者から感染者が出ているそうです。
そこに校区生徒の母親が数人勤めており
万が一感染したら、家族感染から校内感染となりそうです。
友人の母親は秋頃に感染し、1ヶ月程入院していましたが
今になって髪の毛が抜けてきているそうです。
経理部 F (R3.4.19)

⑨政府、マスコミはオリンピック開催に邁進中。
娘の学校でもクラブ、同好会での大会・合宿の中止等自粛中。
本日よりオンライン講義。楽しいはずの学生生活が送れておりません。
各自治体が自粛を要請しているようですが、オリンピックは?と感じております。
感染者数の発表も東京はかなり抑えているのでは?緊急事態宣言が出ないのも?
政治家、経団連の利権?私の勝手な想像です。オリンピックは毎回
寝る時間も惜しんで楽しみにしておりますが、今回は複雑です。
営業部 獅子座の虎 (R3.4.19)

⑧年始に何気なく作ったマイナンバーカード。
作ったところで何に役に立つのか?と疑問でしたが
最近よく登場します。年金事務所、かんぽ生命や銀行。
コンビニで印鑑証明が取れますが、そんなシーン滅多にないわと
思っていたところ、早速ありました。
手数料も少し安いようなので、近々試してみます。
経理部 F (R3.4.16)

⑦新型コロナの影響で、どこもソーシャルディスタンスと入場制限で
東京五輪の聖火ランナーを見にいくのもままならないとか。
阪神タイガース。甲子園球場の観客は通常の5分の1程度とか。
今年のタイガースは絶好調の開幕を切っていますので
本来だったら普段より観客が多かったと思います。
ホントに残念です。
工事部 K R3.4.16

⑥大阪のコロナ感染者が1000人超えたとのこと。
夜勤で、最終電車の少し前に改札に降りて
乗客の方達が出ていくのを待ってました。
ですが、常駐の警備員さん以外、人影無し。
警備員さんに聞くと、以前に比べれば
気持ち悪いくらい人の姿が減ったとの事でした。
真実味があります。
でも朝の梅田駅の人の混み具合はいつも通りです。
工事部 N・K (R3.4.12)

⑤学生の頃は勉強が嫌いで嫌いで、全くしませんでした。
今は好きかといえば、好きではないが・・・まぁ嫌いでもない。
調べものをしていて段々理解が進むと
自分の中に進歩が感じられ、楽しくはあります。
ネットで検索すればなんでも出てくるので
学生の頃に今の環境であれば、好きになれたのかな?と
思いながら調べものをしていた次第です。
経理部 F (R3.4.15)

④労働安全衛生規則第111条に
「回転する工具(正確には刃物)を使う時は手袋をしなさい」とあります。
私が現場で見た居る限り、溶接屋さんはグラインダー仕上げ作業の時に必ず
皮手袋をしています。
専門業者が何故?聞けば、砥石を使うグラインダーでは、
素手が回転砥石に触れて怪我をした場合と、軍手+皮手袋で保護した状態で
砥石に触れるのとでは、怪我の度合いに大きく差が出るために
敢えて皮手袋をしているそうです。
しかも、仕事の性質上、グラインダーの砥石による怪我の頻度が一番高いようで
これは、現場の職人さん自らの判断で対策を講じているとのお話でした。
砥石を刃物とみるかどうかの問題もありますが。
工事部 N (R3.4.15)

③子供の新学年が始まりました。
中3の次男は、担任が誰なのか気になっていたようですが
親の私としては、同じクラスの友達が気になっていました。
次男は付き合う周りの人間に引っ張られるので心配です。
大人もそうですが、人の能力や行動は
周りの人間環境が大きく影響される気がします。
経理部 F (R3.4.12)

②人事異動の季節です。
40年間お世話になった得意先の方が定年でお辞めになると聞き
顔見て涙が出たらどうしょうと、ハンカチ持って、お訪ねしました。
他の業者より、何より私には、昔話をしたくてとおっしゃって頂きありがたいかぎりです。
40数年前、当社の熟練軌道担当者が辞められ、私も土木担当から急遽軌道担当に換わり
何もわからないまま、得意先の鬼区長と呼ばれる人々から仕事を教わり
何とか仕事ができるようになった頃からのお付き合いです。
あの頃のペイペイさんもほとんど偉くなっておられます。
阪神淡路大震災の経験者がだんだんおられなくなります。
この先、残った若い人たちで、災害等起こったときに素早い対応できるのか
心配しておられました。
あの頃はとにかく一刻も早く電車を走らせるぞの思いに必死になっていました。
気づけばなど1時間以上お話しさせて頂きました。
土木部 小魚釣り師 (R3.4.5)

①得意先から工事案件を頂きました。
この仕事本来は、別部署かなとも思いますが
「そんなたらい回しにしているうちに何かあれば我々の責任は逃れられない。
何より人命にでも関わる」と素早いご決断でカッコよかったです。
今の政治家とえらい違いです。
どこも老朽化が激しく危険の予防処置の仕事が多いみたいです。
土木部 小魚釣り師 (R3.4.5)