1. HOME
  2. 新着情報
  3. 【2021(R3)年3月分 社員の声】

新着情報

NEWS

社員の声

【2021(R3)年3月分 社員の声】

⑤先日東名高速道路上で、ほぼ新車の大型バスが炎上しました。
バスオタの私。興味を持ち何処のメーカー製か検索しました。
フロントヘッドライトの形から〇〇製と判明しました。
そこから昔の記憶がよみがえりました。(年寄です)
映画「空飛ぶタイヤ」長瀬智也主演(観に行きました)
当時も興味が有る事例で、○○製の大型トラックが起こした
リコール隠しでの衝撃的な実話事故作品映画でした。
今回の火災炎上も、もしかしてそこに原因が有るのかといらん詮索!
状況をみて行きたいと思います。
因みに当社のリース社有車はリコールが有ると
即時ハガキが来る様になってます。
重機車両部 ターちゃん (R3.3.25)

④帰社後、図面作成。
CAD(キャド)でも作れるのですが、何分慣れていないので
時間がかかるるため、急ぎエクセルで。
途中、得意先の担当の方に出来形図としての方向性を確認。
「ええ!エクセルでここまで作れんの?
逆にこっちの方が解りやすいからええわ。
こんな感じで進めてください。」とのご返答。
嬉しいやら恥ずかしいやら。
工事部 N (R3.3.18)

③設計変更のため、得意先を訪問しました。
ここ最近は、受付で顔を画面に写して
表面温度を計ってからしか入場できないようになっています。
別の得意先の受付でもチェックを受けますが
場所によって毎回36.0.℃に達しないところや
頻繁に温度異常と判断されてしまうところがあります。
急いだり、階段で上がって直ぐ検温した場合は
体を冷やす行為が5分程必要なようで
“検問”通過するのに工夫を凝らしています。
工事部 YH (R3.3.15)

②軌陸バックホー(BH)のグリッパ作業。
皆さんが想像しているより相当大変な操作です。
左手:①旋回②アーム③親指:ブーム偏角
右手:④ブーム⑤グリッパ前後角度⑥親指:ホーン
左足:⑦グリッパ 掴み&離し
右足:⑧グリッパ 右旋回&左旋回
以上身体全てを使うオペです。
扱う枕木の本数が増えればかなり疲れが出ます。
体力消耗と集中力を保つのが一番大変です。
頑張れるのは、少しでも人力による作業員さんの
お助けができればとの熱い思いが
モチベーションになっています。
今後も機械により災害ゼロで頑張って行きます。
以上、山田建設重機部一同

①「ファミマ」「ひらパー」「アキバ」
最近は何でも短く表現するのが常となっています。
社内でもあらゆる書類に工事略称を使います。
〇〇中津・〇〇待避設備・〇〇NT・〇〇マルタイ等など。
関係者がわかれば良い書類には、分類出来る範囲で略しています。
脱線防止ガードレール敷設などの仕事の場合もいつもの癖で
「〇〇脱線」と記入してしまいそうになります。
言霊を信じているというわけでもありませんが
そこは「〇〇脱線防止」と必ず「防止」を追記します。
面白いことに気にしているのは私だけでは無いようで
他のひとが記載した書類でも、必ず「脱線防止」となっています。
こんなところにも、社員みんなの軌道を思う気持ちが
自然と出ているのかもしれません。
工事部 YH (R3.3.1)